株式会社もういちど

訪問介護サービスことり[訪問介護]

訪問介護とは

概要


訪問介護員(ホームヘルパー)などがご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。
ホームヘルパーなどのスタッフが、ご自宅を訪問して必要なサービスを行います。食事や排せつなどの介助を行う「身体介護」、調理や掃除などを行う「生活援助」をはじめ、ご自宅での生活に関するサービスや日常生活でのアドバイスをいたします。

提供サービス


■身体介護

日常的な介護を必要とする方に、身体機能向上のための適切なサービスをご提供いたします。
食事、洗面、入浴、部分浴(洗髪、陰部・足部などのみの洗浄)、清拭(せいしき:身体を拭いて清潔にすること)、洗髪、排泄、衣類の着脱、体位変換・姿勢交換、ベッドメイキング、歩行、車いす等にかかわる介助。

■生活援助

ご利用者様が単身などの場合に自立支援やご家族の負担軽減のために適切なサービスをご提供いたします。
買物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助。
相談・助言・情報提供など。

■自費サービス

※詳しくはお問い合わせ下さい。

ご利用までの流れ

ご利用対象


要介護1~5の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、要介護認定を受けて「要介護(1~5)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。
※要支援(1~2)の方は 総合事業サービス の対象となります
※事業対象者は総合事業サービスの対象となります

ご利用までの流れ


介護認定を受けていない方
  1. 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
  3. 役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
  4. ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
  5. 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。

介護認定を受けられていてご利用してない方
  1. 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。
  2. ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
  3. ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
  4. 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。

事業所案内

訪問介護サービスことり
住所 〒 740-0018 山口県岩国市麻里布町5丁目15-27 田井ファミリービル
TEL 0827355584
FAX

サービス提供地域
離島を除く下記エリア
旧岩国市、玖珂町、周東町、美川、美和、旧由宇
和木町
周南市(熊毛町に限る)
その他相談に応じます。

営業日及び営業時間
平日(月~金)・土曜・日曜・祝日 6:00~22:00(サービス提供時間)
平日(月~金) 9:00~17:00(営業時間)

スタッフ紹介

岡田 美紀



管理者

いつも元気はつらつ☀
ぱたぱたとよく走り、よく動く、当社きっての若き女性リーダーです。
責任感、行動力抜群の皆から信頼の強い「管理者 みきちゃん」です。

大畠 信一





嵯峨 亮





小野 泰子









他、現在パートスタッフ合わせて総勢32
名で利用者様の援助をさせて頂いてます。
明るく元気な職場でお待ちしておりますので、お問い合わせなどがありましたら、気軽にお声掛け下さい。







お問い合わせ

営利法人 株式会社もういちど
〒740-0018 山口県岩国市麻里布町5丁目15番27号 TEL:0827-35-5584 FAX:0827-35-5484

私たちは豊かな高齢社会の
創造に貢献します

PAGE TOP